医療法人社団緑友会
TOP_PAGE
診療方針
クリニック紹介
診療案内
お問合せ
CTとデジタルX-RAY
CTとは…
CTは、口腔内を立体的な画像で撮影する最新X線コンピュータ断層撮影装置です。 従来の平面レントゲン画像に比べ、より豊富な情報で正確な診断を行うことができるレントゲンシステムです。
これまでに主に用いられてきたインプラント治療計画での使用にとどまらず、今後の歯科診療において、治療の安全性と確実性を向上させるため、不可欠なものと位置づけています。
当院はこの最新医療機器を導入し、より安全で確実な治療に役立てております。
デジタルX-RAYとは…
デジタルレントゲンを使うことにより口腔内の今まで見えなかった部分を写し出す事でより正確な診断をすることが出来ます。
またレントゲンの被爆も通常より少なく済みます。
画像を拡大したり、計測したりすることで、より患者さんに分かりやすく説明できます。
デジタル処理で見たい部分を拡大したり計測したり、より正確に診断できます。
歯列矯正用の側方写真も撮影できます。
↑別ウィンドウで開きます
最新のお知らせ
新規WebサイトOPEN
クリニック紹介
オーラルケアハンズ府中歯科
デンタルケアハンズ
ハンズデンタルクリニック
はんざわ歯科クリニック
診療案内
一般・小児歯科
アソアライナー(クリアアライナー)
ホワイトニング
義歯(コンフォート)
口腔外科
歯周治療
在宅歯科診療
CTとデジタルX-RAY
レーザー治療
ヘルシーグリーン
アソアライナー専用サイト
(スマートフォン用)